つじ子2019年11月2日読了時間: 1分ハロウィン🎃今年のハロウィンは、『計る』学習。教室工事のため、長期休みの家学の枚数に応じた重さのお菓子を計ります。欲しいお菓子と、計りの目盛りとにらめっこ。基本枚数は80g。それぞれのお菓子の重さを計る。1つずつ袋に入れては計る。恐る恐る計る😅80gは、予想以上に入るよう〜。ハロウィンの袋からあふれそう😍プラス勉強をしてきたら、最高100g。幸せいっぱ🎃ハロウィン🍫🍭🧙♀️幼児も小学生も、もちろん小学生も上手に計りました。
今年のハロウィンは、『計る』学習。教室工事のため、長期休みの家学の枚数に応じた重さのお菓子を計ります。欲しいお菓子と、計りの目盛りとにらめっこ。基本枚数は80g。それぞれのお菓子の重さを計る。1つずつ袋に入れては計る。恐る恐る計る😅80gは、予想以上に入るよう〜。ハロウィンの袋からあふれそう😍プラス勉強をしてきたら、最高100g。幸せいっぱ🎃ハロウィン🍫🍭🧙♀️幼児も小学生も、もちろん小学生も上手に計りました。
リ・テスト週間昨日から学力テストのリ・テストがはじまりました。 学力テストの反復学習と、直し学習が定着しているか判定するテスト。 学力テストと、全く同じテストをするので、判定がわかりやすい。 子ども達へは、前回の点数を超えればガチャコインが1個ゲットできると伝えています。 前回間違っていた問題が正解できていたらうれしいし、 直し学習で自分で直せたら、それもうれしい。 子ども達の歩幅で成長が観られたら、うれしいな