top of page

ガムガチャ抽選

夏休みに子ども達が楽しみにしていたガムガチャ。

2学期に入りお役目終了で、抽選で1名にプレゼントを発表。

高さ20センチの大きさなので魅力的。

抽選への参加は、学習ミッションが終わること。

なんとしてもミッションクリアしたい。

子ども達は、いつもの何倍ものヤル気とエネルギーを放出 (^^)

わかるな~。

先生達も応援で採点にエネルギーマックス。

いつもより時間をかけている子どもへも、

気持ちをくみ取りお付き合い。

応募券を応募ボックスに入れるときは、

なんともいえない、やりきった感の表情。

がんばらなアカンときの、エネルギーの出し方を覚えてほしい。

そのきっかけになれば、うれしいなぁ。

子どもの頑張りに理解を傾け、

ガレージで待っていただいたお家の方のおかげで、

いい笑顔の子どもがたくさんいました。

ありがとうございます。



閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

昨日から学力テストのリ・テストがはじまりました。 学力テストの反復学習と、直し学習が定着しているか判定するテスト。 学力テストと、全く同じテストをするので、判定がわかりやすい。 子ども達へは、前回の点数を超えればガチャコインが1個ゲットできると伝えています。 前回間違っていた問題が正解できていたらうれしいし、 直し学習で自分で直せたら、それもうれしい。 子ども達の歩幅で成長が観られたら、うれしいな

bottom of page